雄琴温泉湯元舘
温泉博士2009年10月号で無料入浴が出来るので
行ってみました。ここは琵琶湖岸にある雄琴温泉の
中でも最大級の大きさのホテルで、日帰り入浴も
可能なところです。
館内にはいろいろな浴場施設があり、湯巡りを
していくという趣向です。それぞれの浴場は
宿泊施設の浴場レベルという感じだけれど、
清掃は行き届いていて清潔感があります。
雄琴温泉の泉質は単純温泉で、人を呼ぶ理由は
泉質ではなく、昔ながらの歓楽街として人を呼んで
いるという経営スタイルです。
(知っている人は知っているか)
<さとっさんの勝手に温泉通信簿>
◆館内にはいろいろな浴場施設があります◆
温泉名:雄琴温泉(雄琴温泉湯元舘)
泉質:単純温泉
立地条件:琵琶湖南西岸の温泉街にあります
料金:1500円(2009/09現在)
総評価:★★★☆☆(3点/5点満点)
「雄琴温泉湯元舘」
↓↓↓
http://www.yumotokan.co.jp/
| 固定リンク
「ビバ★温泉!」カテゴリの記事
- 加太 新町温泉(2024.10.08)
- 天然温泉 処羽の湯 鶴橋(2024.10.07)
- 音の花温泉(2024.08.04)
- ゆららの湯 押熊店(2024.06.28)
- 島ヶ原温泉 やぶっちゃの湯(2024.05.25)
この記事へのコメントは終了しました。
コメント